

KAN TAKAHIKO
Carpainter
2005年よりTRACK MAKERとして活動開始。
東京のレーベルvariumや☆TAKU TAKAHASHI主宰TCY RECORDINGSからのリリース、様々なアーティストへの楽曲提供やコラボレーション/REMXワーク(m-flo,DEXPISTOLS,THE LOWBROWS,SoccerBoy,fazerock,YOCO ORGAN,DJ YUMMY,ASIAN KUNG-FU GENERATION,ALEX KENJI,DJ Mykal...etc)でも知られている。
2012年に発表したHABANERO POSSEとのMOOMBAHTONスプリットアルバム「XMAS MOMBAH EXPRESS」は即完売、2013年にはディズニーのオフィシャルリミックスコンピ「ELECTRONIC DISNEY MUSIC」に参加。
2014年5月に初のオフィシャルミックスCD「Nu Skool Euphoria」をリリース。
BASS MUSICからRAVEサウンドまでMIXした内容が多方面から好評を博している。
また、話題のダンスミュージック専門インターネットラジオ“BLOCK.FM”では 「BLOCK STEPPER」のパーソナリティーも担当。
https://www.facebook.com/kantakahikoofficial
https://soundcloud.com/kantakahiko
横浜在住のDubstep兄弟ユニットSeimei & Taimeiの弟Taimeiによるソロプロジェクト。UK Garage/2step/HouseをFUTUREという感覚で解釈したサウンドに評価を得ている。2012年に自身のレーベルTREKKIE TRAXより出たコンピレーション「XYZ EP」にてデビュー。そして、同年2012年にTREKKIE TRAXより1st EP「Carpainter」をリリース。翌年2013年にMaltine Recordsより2nd EP「Double Rainbow」をリリースし、Carpainter - Fancy Night StepはXXYYXX、Ryan Hemsworthといった世界的なアーティストにもプレイされた。そして、同年2013年にIdiot Pop Recordsよりリリースした3rd EP「Gravity Fails EP」はiTunesエレクトロニックトップアルバムチャートで2位にランクインした。2014年には、tofubeatsによる2nd EP「ディスコの神様 feat.藤井隆」にリミックスで参加、カプコン公式のリミックスコンピレーション「モンスターハンター コンピレーション "RE:"MIX チップチューン」に参加するなど、メジャーでの活動も行っている。ネットレーベル「TREKKIE TRAX」を主宰。また、日本最大のダンスミュージック専門インターネットラジオ局「block.fm」では、レーベルメイトとUK Bass Musicを中心としたプログラム「REWIND!!!」のパーソナリティも担当。


えすとー(絶対あにめ領域、たーひーずHOLiDAY)
最近の趣味は顔ハメパネルです。高校の時ふで箱を忘れたが「シャーペン貸して」がどうしても言えず、かばんの中で見つけたシャーペンの芯で一日授業を受けるという偉業を成し遂げる。千葉のJPOPおじさん。

関西のアニソンクラブイベント
CAOFF WEST / A-POP-LOG / MIX BOMB のレギュラーVJ。
またゆゆ式おじさんとして有名。
他にもアイカツ!やごちうさ、ハナヤマタを推している。
VJとしては関西、またアニソンのみにとどまらず、
全国各地のアニソン、FUNKOT、club music等
いたるところで活躍している。
そのプレイスタイルはあおい姉さん曰く、「間違いなく穏やかじゃない!」
とのことで、映像と自身のパフォーマンスで魅せ、楽しませることから、
とにかく楽しい!と各方面から支持を得ている。
また最近ではおしゃもじや鳴子も取り入れている。
京都最大級のイベント「アニ鍋」オーガナイザー兼DJ PETTERを相方に
1DJ1VJユニット『PETTER&よし』(通称:ペタよし)としても活動している。
https://vimeo.com/user10152098
イラストデザイン:だてる~にゃん
よし(CAOFF WEST / A-POP-LOG / MIX BOMB/アニ鍋)
esupa(ANISON MATRIX!! / Anilab.)
2009年よりDJをはじめ、大好きなアキバ文化に引っ張られながら現在は秋葉原MOGRAのレギュラーイベント「ANISON MATRIX!!」を中心に活動している。
またアニメ・アニソンの活性化を目的に結成された団体「アニメーションラボラトリー」のメンバーとして、東京国際アニメフェア、世界コスプレサミットなどにDJとして参加。
2013年には新木場Agehaで開催された「あきねっと」に出演、Grooveムック「秋葉系DJガイド」の人気DJ×50人に掲載された。 現在も日々、自分らしいアニソンDJになるべく奮闘している。

